
2年後の2027年に没後200年となるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)の「プレ・プレ・アニバーサリー企画」として、今年の夏は、今から約半世紀前の1970年代(生誕200年の1970年と、没後150年の1977年を機に)に生まれた名盤を特集しています。当コーナーでは、「オペラ・声楽曲」部門の2大傑作《フィデリオ》《ミサ・ソレムニス》の、1970年代の名盤録音歴を、吉田真氏のナビゲートで辿ります。※取り上げるLP/CD/DVD/BD etc.は多くが現在廃盤となっており、掲載のジャケット写真のディスクには入手困難なものも含まれます。
文=吉田 真
’70年前夜、ドレスデンで《フィデリオ》量産時代が幕開け
このコンテンツの続きは、有料会員限定です。
※メルマガ登録のみの方も、ご閲覧には有料会員登録が必要です。
【ログインして続きを読む】下記よりログインをお願いいたします。