インタビュー

   
インタビュー

ジョヴァンニ・アントニーニ 「ハイドン2032」を熱く語る

インタビュー・文=片桐卓也(音楽ライター)通訳=井上裕佳子取材協力=ナクソス・ジャパンパシフィック・コンサート・マネジメント インタビューは2024年12月9日...
   
インタビュー

CDは私たちにとってとても重要なアイテムです オワイン・パーク(ジェズアルド・シックス) 『レコード芸術ONLINE』独占インタビュー

インタビュー・文=那須田務(音楽評論)通訳=久野理恵子取材協力=東京エムプラス、アレグロミュージック イギリスの声楽アンサンブル、ジェズアルド・シックス(THE...
   
インタビュー

宮田大×大萩康司 工房=アトリエという名の新しいアルバムのこと

クラシック・シーンの第一線で活躍するチェリストとギタリスト、名手で人気者の二人による至高のアンサンブル再び! 一緒に新たな音楽をつくりだす魅惑の工房(アトリエ)へようこそ。 宮田大×大萩康司は2018年6月の八ヶ岳高原音楽堂での初顔合わせから、翌年3月の王子ホールでのデュオ・リサイタルを経てステージで共演を重ね、コロナ禍の真っ只中であった2020年7月にデュオ・アルバム第1弾の『Travelogueトラヴェローグ』をレコーディングした。まだ人々が自由に出歩けない状況下で、サティやラヴェルといったフランスものからピアソラなどの南米音楽まで、あたかも各地を旅して回るようなコンセプトの“旅行記”を意味するこのアルバムを完成させ、同年12月にリリース。たちまち大きな反響を呼び、その後のツアーも全国に及んで成功を収めたのだった。そんな二人から、4年ぶりとなる待望の第2弾アルバム『atelierアトリエ』が遂に届けられた。
   
インタビュー

R=コルサコフ《シェヘラザード》を 自身の編曲で録音した広瀬悦子に聞く

インタビュー・文=道下京子(音楽評論)カメラ=武藤 章取材協力=東京エムプラス、KAJIMOTO 『なぜピアノで弾いているの?』と言われないような編曲にしたかっ...
   
インタビュー

ブゾーニ版《ゴルトベルク変奏曲》が 問いかける新しい感動を受け取って ――ピアニスト、イ・ユンスに聞く

インタビュー・文=飯田有抄(クラシック音楽ファシリテーター)カメラ=各務あゆみ取材協力=東京エムプラス ブゾーニと自分をどこか重ね合わせて イ・ユンスは韓国に生...
   
インタビュー

福間洸太朗 デビュー20周年記念アルバム 『ショパンの想い出』をリリース

インタビュー・文=那須田務(音楽評論)撮影=横田敦史取材協力=ナクソス・ジャパン 福間洸太朗が日本デビュー20周年を記念するアルバム『ショパンの想い出』をリリー...
   
インタビュー

フランチェスコ・トリスターノ 精緻自在な異才ピアニストが挑む 《フランス組曲》の「親密な自由」

インタビュー・文=山野雄大(ライター/音楽・舞踊)通訳=久野理恵子カメラ=各務あゆみ取材協力=(株)キングインターナショナル、ユーラシック 自分の奥底に眠ってい...