2025-10

   
芸術の秋、マーラーの秋

【読者アンケート第9弾】私の「マーラーの銘盤・愛聴盤」大募集!

マーラー・コンプリート・エディション[DG-4778825] 恒例「レコード芸術ONLINE」読者アンケートの第9弾、お題は「グスタフ・マーラーの愛聴盤ベスト5...
   
芸術の秋、マーラーの秋

名歌手で辿るマーラー録音史―《大地の歌》を起点に

① 好評展開中の「レコード芸術ONLINE」創刊1周年記念特別企画『芸術の秋、マーラーの秋』では、何といってもマーラーですから、交響曲(=オーケストラ、指揮者)...
   
お知らせ

新譜月評の「室内楽/器楽曲」を更新しました!

こちらからご覧ください。
   
ソニーミュージック

ショパン《エチュード》名手10人の聴き比べプレイリストが公開!

ポリーニ、ペライア、フランソワ……聴き比べでわかる、あなたの理想のショパン音大受験、コンクール課題曲の練習にもお勧め ■ショパンの《エチュード》を、世代も個性も...
   
インタビュー

トーマス・エンコ『モーツァルト・パラドックス』 フランス・ジャズ界の寵児による“新しい”モーツァルト

Photo by Maria Jarzyna Interview & Text=東端 哲也(ライター)通訳:井上裕佳子取材協力・写真提供:ソニーミュージック 今...
   
最新盤レビュー

クナッパーツブッシュからアバドまで ウィーン国立歌劇場 “栄光の” 名演奏、名舞台を総覧

ばらの騎士〈1955〉 こうもり〈1960〉 フィガロの結婚〈1991〉 ラインアップ ●モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ(録音1955年11月6日)カール・ベ...
   
インタビュー

小山実稚恵に聞いた、最新小品集『アルバム』 そしてデビュー40周年の「もどかしさ」のこと

インタビュー・文=那須田務(音楽評論)写真=ヒダキトモコ取材協力=ソニーミュージック・レーベルズ デビュー40周年記念盤に、深い内面を込めて  小山実稚恵さんが...
   
お知らせ

フリーマガジン第2号配布開始!

レコード芸術ONLINEフリーマガジンは、2024年10月にオープンしたWebサイト「レコード芸術ONLINE」の編集部がつくる、無料の読みものです。第2号を、10月4日頃より、タワーレコードやディスクユニオンの一部店頭にて配布を開始しています(在庫限り)。
   
最新盤レビュー

これぞ、小澤征爾。SACDで音質一新した究極の7枚

色彩感と立体感、そして実在感が際立つ新規リマスタリング  ソニーから、小澤征爾の録音が7点SACD化された。1967~69年のRCA録音が5点と、2000年と2...
   
お知らせ

クラシック音楽 海外盤リリース情報(2025年10月)

毎月、膨大な数がリリースされる海外盤(輸入盤)、その新着タイトルの中から編集部で厳選、一覧としてまとめました。これらは11月の「新譜月評」(11月5日・12日・...