
毎月、膨大な数がリリースされる海外盤(輸入盤)、その新着タイトルの中から編集部で厳選、一覧としてまとめました。これらは11月の「新譜月評」(11月5日・12日・19日・26日配信)にて掲載予定です。
※10月4日現在、編集部調べ(情報入手タイムラグのため一部2025年9月以前の新譜も含みます)
※ご購入の際は、必ず各レーベル、販売店のサイト等の情報をご確認ください
※輸入盤につき、発売(入荷)が延期・中止になる場合もございます。予めご承知おきください
オーケストラ曲
ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》全曲 | ガリー・ベルティーニ指揮シュトゥットガルト放送so,バイエルン放送cho,南西ドイツ放送cho,アルフレーダ・ホジソン(Ms)フィリップ・ラングリッジ(T)ジョン・シャーリー=カーク(Br)
[SWR Music(D)SWR19167CD]2CD
ブラームス,シベリウス,エルガー,ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 | イダ・ヘンデル(vn)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー,エイドリアン・ボールト,アンドルー・デイヴィス指揮BBCso,パーヴォ・ベルグルンド指揮ロンドンso
[ICA Classics(S/D)ICAC5185]2CD
リムスキー=コルサコフ:歌劇《プスコフの娘》序曲,交響組曲《シェエラザード》,グリンカ:2つのロシアの主題による交響曲 | エフゲニー・スヴェトラーノフ指揮ロンドンso,ソヴィエト国立so
[ICA Classics(S)ICAC5186]
ドヴォルザーク:交響曲第9番《新世界より》,管楽セレナード | ピエタリ・インキネン指揮ドイツ放送po
[SWR Music(D)SWR19162CD]
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集(第1集,第2集)全曲 | サイモン・ラトル指揮チェコpo
[PentaTone(D)PTC5187414]
スペインのフランス人〔ドビュッシー:映像~第2曲イベリア,ラヴェル:道化師の朝の歌,スペイン狂詩曲,イベール:寄港地〕 | ジョアン・ファレッタ指揮バッファローpo
[Naxos(D)8574615]
シャンゼリゼ劇場のレ・シエクル〔ラロ:バレエ《ナムーナ》組曲第1番,ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲,ルーセル:バッカスとアリアーヌ(組曲第2番),デュカス:魔法使いの弟子〕 | フランソワ・グザヴィエ=ロト指揮レ・シエクル
[Harmonia Mundi(D)HMM902736]
生誕150年ラヴェル管弦楽曲集〔クープランの墓,マ・メール・ロワ,ラ・ヴァルス,洋上の小舟,亡き王女のためのパヴァーヌ,道化師の朝の歌,スペイン狂詩曲,ダフニスとクロエ全曲,ボレロ他〕 | クリスティアン・マチェラル指揮フランス国立o,フランス国立放送cho
[Naïve(S)V9018]3CD
ラフマニノフ:スケルツォ,交響曲(ユース・シンフォニー),ピアノ協奏曲第1番,交響的舞曲 | リッカルド・シャイー指揮ルツェルン祝祭o,アレクサンダー・マロフェーエフ(p)
[Accentus Music(D)ACC20681]DVD
ベルク:ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》,J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番よりアンダンテ,マーラー:交響曲第4番 | アンドリス・ネルソンス指揮ウィーンpo,アウグスティン・ハーデリヒ(vn)クリスティアーネ・カルク(S)
[C Major(D)770104(BD)770008(DVD)]
フィンランドの絵画〔パルムグレン:交響的絵画《フィンランドから》,マデトヤ:田園組曲,悲しむマリア,シベリウス:劇音楽《クオレマ》~鶴のいる風景,ロベルト・カヤヌス:フィンランド狂詩曲第2番,ヴァイノ・ライティオ:牧歌,スケルツォ《飼い猫》他〕 | ラモン・ガンバ指揮オウル・シンフォニア,ソマ・アンサンブル,マデトヤ音楽高校少女cho
[Chandos(D)CHAN20401]
バターワース:シュロップシャーの若者,緑の枝垂れ柳の岸辺,2つのイギリス田園詩曲,ホルスト:エグドン・ヒース,セント・ポール組曲,フーガ風協奏曲,2つの無言歌 | アンドルー・マンゼ指揮ロイヤル・リヴァプールpo
[Onyx(D)ONYX4258]
カレヴィ・アホ:アルトフルートと弦楽合奏のための協奏曲,ヴィオラと打楽器のための二重協奏曲《月光協奏曲》 | シャロン・ベザリー(fl)エルッキ・ラソンパロ指揮サンミシェル・ストリングス,戸川ひより(va)アレクセイ・ゲラシメス(perc)アニヤ・ビールマイアー指揮ラハティso
[BIS(D)BIS2626]SACDハイブリッド
プレトニョフ:トランペット協奏曲,14の音楽的記憶 | セルゲイ・ナカリャコフ(tp)ヴワディスワフ・ラルヴィク,ミハイル・プレトニョフ指揮ラフマニノフ国際o
[EuroArts(D)2011137]SACDハイブリッド
ゴッフレード・ペトラッシ:管弦楽のための協奏曲第7番,同第8番,室内ソナタ | フランチェスコ・ラ・ヴェッキア指揮ローマso,マリオ・ステファノ・トンダ(cemb)
[Naxos(D)8573718]
ミロスラフ・カベラーチ:交響曲第2番,序曲第1番,同第2番 | サカリ・オラモ指揮BBCso
[Capriccio(D)C5546]
室内楽/器楽曲
J.S.バッハ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集(BWV.1019a,1021,1023,1024.1026,1029) | イザベル・ファウスト(vn)クリスティン・フォン・デア・ゴルツ(vc)クリスティアン・ベザイデンホウト(cemb)
[Harmonia Mundi(D)HMM902698]
フォリオ~巨匠の教え〔J.S.バッハ:オルガン小曲集より,フランス組曲第2番,15のシンフォニアより第13番,フルート・ソナタ他〕 | タベア・デブス(bfl)トム・フォスター(cemb)
[TYX Art(D)TXA24191]
モーツァルト:弦楽五重奏曲第1番~第6番 | スプニクニフェ
[Alpha(D)ALPHA1137]3CD
アルボレサンス〔フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番,ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ,エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第2番〕 | イリス・シャロム(vn)アントナン・ボネ(p)
[La Scala Music(D)SMU023]
ラヴェルズ〔ラヴェル:弦楽四重奏曲,マ・メール・ロワ,フランク・トルティレル:ラヴェル舞曲〕 | ドビュッシー四重奏団,フランク・トルティレル(vib)
[Harmonia Mundi(D)HMM905403]
River of Music〔コールリッジ=テイラー:深い河,ドヴォルザーク:月に寄せる歌,リスト:コンソレーション,シューベルト:ピアノ五重奏曲《ます》他〕 | ザ・カネー=メイソンズ,イサタ・カネー=メイソン(p)ブライマー・カネー=メイソン(vn)シェク・カネー=メイソン(vc)他7人の兄弟姉妹
[Decca(D)4871265]
ショスタコーヴィチ/弦楽四重奏曲全集Vol.2〔第6番~第12番〕 | カザルス四重奏団
[Harmonia Mundi(D)HMM902733]2CD
プロコフィエフ/弦楽四重奏曲集〔第1番,第2番,束の間の幻影〕 | ダネル弦楽四重奏団
[Accentus Music(D)ACC30640]
鏡の中の鏡〔メシアン:イエスの永遠性への賛歌,ペルト:フラトレス,鏡の中の鏡,ダ・パーチェム,J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番,シュニトケ:チェロ・ソナタ第1番〕 | オヌテ・グラジーニテ(p)エドワード・キング(vc)アイディア室内cho
[Accentus Music(D)ACC30691]
鍵盤曲
ドメニコ・スカルラッティ/鍵盤ソナタ集〔K.125~492の全15曲〕 | ハビエル・ペリアネス(p)
[Harmonia Mundi(D)HMM902768]
ドメニコ・スカルラッティ/ソナタ集(13曲),ジェルジ・クルターグ:ピアノのための《遊び》第5巻,第6巻より | アンドラーシュ・シフ(p)
[Audite(D)AU97838]
ミスティカル・モーツァルト〔モーツァルト/ ピアノ・ソナタ全集(第1番~第18番),きらきら星変奏曲〕 | ジェニファー・リム(p)
[Genuin(D)GEN25928]5CD
失われた音〔ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5番,同第30番,エロイカ変奏曲〕 |キム・ヒュンジ(p)
[Initiale(D)INL28]
ジェネレーションズ ~バッハからモーツァルトまで〔モーツァルト:4手のためのピアノ・ソナタ,W.F.バッハ:2台チェンバロのための協奏曲,C.P.E.バッハ:2台の鍵盤楽器のための4つの二重奏,J.C.バッハ:鍵盤楽器のための二重奏〕| アレクサンダー・グリヒトリーク,アレクサンドラ・グリヒトリーク(cemb)
[Passacaille(D)PAS1157]
ショパン/マズルカ集(21曲収録) | イングリード・フリッター(p)
[Linn Records(D)CKD780]
ラフマニノフ:楽興の時,シューベルト:楽興の時 | ヴェロニク・ボンヌカズ(p)
[Paraty(D)PTY2024465]
オペラ/声楽曲
モーツァルト:歌劇《イドメネオ》全曲 | サイモン・ラトル指揮バイエルン放送so,同cho,アンドルー・ステイプルズ,リナード・フリーリンク(T)マグダレーナ・コジェナー(Ms)サビーヌ・ドゥヴィエル,エルザ・ドライジヒ(S)他
[BR Klassik(D)900020]3CD
サリエリ:歌劇《タタールの大王(カン)キュブライ》全曲 | クリストフ・ルセ指揮レ・タラン・リリク,ナミュール室内cho,ミルコ・パラッツィ(Bs)アニチオ・ツォルツィ・ジュスティニアーニ(T)マリー・リス(S)
[Aparte(D)AP379]2CD
プロコフィエフ:歌劇《賭博者》全曲 | ピーター・セラーズ演出,ティムール・ザンギエフ指揮ウィーンpo、ウィーン国立歌劇場cho,ショーン・パニッカー(T)アスミク・グリゴリアン(S)ヴィオレータ・ウルマーナ(Ms)ペイシン・チェン(Bs)
[C Major(D)811704(BD)811608(DVD)]
ヴァインベルク:歌劇《白痴》全曲 | クシシュトフ・ヴァルリコフスキ演出,ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮ウィーンpo,ウィーン国立歌劇場cho,ボグダン・ヴォルコフ(T)アウシュリーネ・ストゥンディーテ(S)ウラジスラフ・スリムスキー(Br)他
[C Major(D)811504(BD)811408(DVD)]
ハイドン:オラトリオ《四季》全曲 | ジョルディ・サバール指揮ラ・カペラ・ナシオナル・デ・カタルーニャ,ル・コンセール・デ・ナシオン,リナ・ジョンソン(S)ティルマン・リチディ(T)マティアス・ヴィンクラー(Bs)
[Alia Vox(D)AVSA9964]2 SACDハイブリッド
メンデルスゾーン:オラトリオ《キリスト》,讃歌《鹿が谷川の水を慕い乞うるように》,ファニー・ヘンゼル・メンデルスゾーン:カンタータ《私の魂は安らぎ》 | オワイン・パーク指揮ジェズアルド・シックス,ジョシュ・クーター(T)マティルダ・ロイド(tp)
[Harmonia Mundi(D)HMM902742]
ドニゼッティ歌曲集第5集(イタリア語の歌曲集)第6集(フランス語の歌曲集) | エルモネラ・ヤオ(S)カルロ・リッツィ(p)
[Opera Rara(D)9293802582/ORR258]2CD
弦楽四重奏と歌うシューベルト〔シューベルト:若者と死,ただ憧れを知る人だけが,君よ知るや南の国,ミューズの息子,ガニュメート,魔王,さすらい人の夜の歌,すみれ他〕 | サンドリーヌ・ピオー(S)プソフォス四重奏団
[Alpha(D)ALPHA1157]
ドッペルゲンガー〔シューマン:詩人の恋,ケルナーの12の詩,シューベルト:白鳥の歌をドラマ化した舞台〕 | ヨナス・カウフマン(T)ヤン・フィリップ・シュルツェ,ヘルムート・ドイチュ(p),クラウス・グート演出
[Sony Classical(D)19439781382]CD+DVD
ショーソン:愛と海の詩,ブリテン:イリュミナシオン,サン=サーンス:法悦 | エドガラス・モントヴィダス(T)モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立so,リトアニア室内cho
[Accentus Music(D)ACC30677]
ナポリのセレナータ〔ディ・カプア《オー・ソレ・ミオ》,トスティ《可愛い口もと》,デンツァ《フニクリ・フニクラ》他〕 | ペネ・パティ(T)ジュリオ・ダレッシオ(vn)指揮イル・ポモ・ドーロ
[Warner Classics(D)2173272780]
音楽史
テレマン/リコーダーのためのソナタとファンタジア集〔メトード・ソナタ第1番,ファンタジア第2番,第3番,第9番,トリオ・ソナタ他〕 | ジョアン・フランシスコ・ターヴォラ(bfl)ズーゾ・ヴァレラ(gamb)ヘルデル・ソウザ(cemb)
[Coviello Classics(D)COV92503]
ヴィヴァルディ:セレナータ《グロリアとヒメネオ》全曲 | アンドレア・ブッカレッラ指揮アブコルディス・アンサンブル,テレサ・イエルヴォリーノ(Ms)カルロ・ヴィストリ(C-T)
[Naïve(D)OP8877]
ヨハン・アドルフ・ハッセ:悲劇的インテルメッツォ《ピラモとティスベ》全曲 | ベルンハルト・フォルク(vn)ベルリン古楽アカデミー,アネット・フリッチュ,ロベルタ・マメリ(S)ジェレミー・オーヴェンデン(T)他
[Harmonia Mundi(D)HMM905393~4]2CD
アンドレ・カンプラ:レクイエム,ミゼレーレ | ウィリアム・クリスティ指揮レザール・フロリサン,グウェンドリン・ブロンディール(S)バスティアン・ライモンディ,ダヴィド・トリコ(C-T)アントナン・ロンドピエール(T)イゴル・ブアン(Br)マチュー・ワレンジク(Bs)
[PentaTone(D)PTC5187479]
甘く心地よい響き~ルイ14世下のパリのイタリア人たち〔リュリ,カヴァッリ,テオバルド・ディ・ガッティ,パオロ・ロレンツァーニ,アントニオ・ベンボ,カンプラ,ジャン=バティスト・ストゥック,ジョヴァンニ・アントニオ・グイド,ミシェル・ド・ラ・バル他の作品より〕 | マリー・テオレイル(S)ギョーム・ハルデンワン(cemb・指揮)ラ・パラティーヌ
[Harmonia Mundi(D)HMN916120]
Libro primo〔カプスベルガー,フォスカリーニ,ジャノンチェッリ,オルティス他の作品〕 | ロルフ・リスレヴァント(lute)
[ECM(D)4878234/ECM2848]
現代曲/ポスト・クラシカル
アルヴォ・ペルト:And I heard a voice,Nunc dimittis他 | ヤーン=エイク・トゥルヴェ指揮ヴォックス・クラマンティス
[ECM(D)4877415/ECM2780]
Reflections〔ジョン・ラター:Celebration Overture,Elegy,Cityscapes他〕 | スティーヴン・オズボーン(p)ジョン・ラター指揮ロイヤルpo
[Decca(D)4871478]
フィリッポ・ペロッコ:不安定な歌の残滓(14曲) | アンサンブル・イマジネール
[Coviello Classics(D)COV92506]
The First of Everything〔ユニカ・タンジル:Pink Sakura,Metamorphosis,Requiem,Genesis他〕 | ユニカ・タンジル(p・perc他)ソフィー・カウアー(vc)アンナ・ハンドラー指揮ベルリン・ドイツso
[DG(D)4867679]
Select & Text:編集部