2025-01

   
最新盤レビュー

リイシュー注目盤(1月)

ここでは、最近発売されたリイシュー盤のなかから注目盤を厳選して紹介します。 カラヤンの《ラ・ボエーム》がSACDで復刻 カラヤン、フレーニ、パヴァロッティによる...
   
インタビュー

ベートーヴェンのエンタテインメント性を お客さんに楽しんでいただきたい 清水和音&三浦文彰、大いに語る

インタビュー・文=八木宏之(音楽評論)写真=Yuji Hori取材協力=エイベックス・クラシックス、プロマックス 日本を代表するピアノの巨匠、清水和音と、ヴァイ...
   
お知らせ

【新コーナー】クラシック音楽 海外盤リリース情報(2025年1月)

毎月、膨大な数がリリースされる海外盤(輸入盤)、その新着タイトルの中から編集部で厳選、一覧としてまとめました。これらは3月の「新譜月評」(3月1日・8日・15日...
   
最新盤レビュー

「チェリビダッケのブルックナー」 未発表音源現わる!

ブルックナー:交響曲第7番〔ブルックナー:交響曲 第7番(ノヴァーク版)〕 セルジュ・チェリビダッケ指揮ミュンヘンpo.〈録音:1984年1月(L)〉[ミュンヘ...
   
最新盤レビュー

ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート 2025年の始まりを告げた音楽の記録

ニューイヤー・コンサート2025〔ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ《美しく青きドナウ》,ワルツ《酒・女・歌》,ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:オペレッタ《すみれ...
   
お知らせ

【2025年2月リリース予定】 クラシック音楽新譜 発売情報

クラシック音楽ジャンルで、2025年2月に発売が予定されている国内盤と、輸入盤の国内流通仕様の情報をお伝えします♪※2025年1月23日現在、編集部調べ※それぞ...
   
特別企画

[書込み歓迎]読者アンケート企画 第2弾! 2025年アニバーサリー演奏家の「私の銘盤/愛聴盤」

12月26日~1月14日の期間「レコード芸術ONLINE」では、新年を迎えるにあたって、2025年にアニバーサリーとなる往年の名演奏家に関するアンケート(有料会...
   
お知らせ

新譜月評の「その他」を更新しました!

こちらからどうぞご覧ください。
   
お知らせ

新譜月評の「現代曲/ポスト・クラシカル」を更新しました!

こちらからどうぞご覧ください。
   
お知らせ

新譜月評の「音楽史」を更新しました!

こちらからどうぞご覧ください。