特別企画

[書込み歓迎]読者アンケート企画 第2弾!
2025年アニバーサリー演奏家の「私の銘盤/愛聴盤」

12月26日~1月14日の期間「レコード芸術ONLINE」では、新年を迎えるにあたって、2025年にアニバーサリーとなる往年の名演奏家に関するアンケート(有料会員限定)を募集、皆様から多くのポストを頂きました。編集部でセレクトした以下12人の「2025年アニバーサリー演奏家」の中から、各々お気に入りの演奏家(1~4人まで)について、その銘盤/愛聴盤(含・自作自演盤)を挙げて各ディスクへの思い入れを140文字程度で熱く語っていただきました。

今回アンケート対象となった12人の「2025年アニバーサリー演奏家」
[生誕150年]フリッツ・クライスラー(1875~1962)vn
[生誕125年]パウル・クレツキ(1900~1973)指揮
[生誕125年]ハンス・シュミット=イッセルシュテット(1900~1973)指揮
[生誕100年]ピエール・ブーレーズ(1925~2016)指揮
[生誕100年]ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(1925~2012)Br
[生誕100年]ニコライ・ゲッダ(1925~2017)T
[生誕100年]芥川也寸志(1925~1989)指揮
[生誕100年]アルド・チッコリーニ(1925~2015)p
[生誕100年]チャールズ・マッケラス(1925~2010)指揮
[没後75年]ディヌ・リパッティ(1917~1950)p
[没後25年]ジャン=ピエール・ランパル(1922~2000)fl
[没後25年]フリードリヒ・グルダ(1930~2000)p

21世紀に入って25年目の節目の今年、あらためて名匠たちの名演奏を振り返ってみるというのはいかがでしょうか。※現況廃盤のディスクも多く、ジャケット写真は文中とは異なる参考盤・関連盤を含め挙げています。

こちらの閲覧には有料会員へのご登録が必要となります。

有料会員登録がお済みの方は、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにてログインをお願いします。

0
タイトルとURLをコピーしました