毎月、膨大な数がリリースされる海外盤(輸入盤)、その新着タイトルの中から編集部で厳選、一覧としてまとめました。これらは3月の「新譜月評」(3月1日・8日・15日・22日配信)にて掲載予定です。
※2025年1月30日現在、編集部調べ(情報入手タイムラグのため一部2024年12月以前、2025年2月の新譜も含みます)
※ご購入・ご予約の際は、必ず各レーベル、販売店のサイト等の情報をご確認ください
※輸入盤につき、発売(入荷)が延期・中止になる場合もございます。予めご承知おきください
オーケストラ曲
ブルックナー:交響曲第1番~第9番(分売) | リュー・ジァ/中国国家大劇院o
[NCPA Classics(D)816202011~816201341]9CD(分売)
ブルックナー:交響曲第7番 | パウル・クレツキ/バイエルン放送so
[Janus Classics(M)JACL5]
ブルックナー:交響曲第6番,第7番,テ・デウム | クリストフ・フォン・ドホナーニ,ヘルベルト・フォン・カラヤン,ハンス・ミュラー・クライ/ウィーンpo,北ドイツ放送so,南西ドイツ放送so
[Somm Recordings(S)ARIADNE5033]2CD
ドヴォルザーク:交響曲第5番,第6番 | ハイメ・マルティン/メルボルンso
[Melbourne Symphony Orchestra(D)MSO0002]
ヘルシンキのムラヴィンスキー(シベリウス・フェスティヴァル1961)ショスタコーヴィチ:交響曲第5番(第1楽章欠落)チャイコフスキー:交響曲第5番,リャードフ:バーバ・ヤーガ他 | エフゲニー・ムラヴィンスキー/レニングラードpo
[Janus Classics(M)JACL7]2CD
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲,交響詩《海》,ラフマニノフ:5つの音の絵より,プロコフィエフ:ヘブライの主題による序曲 他 | エフゲニー・スヴェトラーノフ/フィルハーモニアo,BBCso,ロンドンso
[ICA Classics(S)ICAC5181]
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》全曲,交響詩《リチャード3世》《ワレンシュタインの陣営》《ハーコン・ヤール》,弦楽四重奏曲《わが生涯より》G.セル管弦楽版,祝典交響曲 | ペトル・ポペルカ/プラハ放送so
[Supraphon(D)SU4347]3CD
モーツァルト:ピアノ協奏曲第3番,第14番,ヴァイオリン協奏曲第5番《トルコ風》 | テオ・ゲオルギュー(p)ダヴィド・カストロ=バルビ(vn)ハワード・グリフィス/ザルツブルク・モーツァルテウムo
[Alpha(D)ALPHA1112]
ショパン:ピアノ協奏曲第1番,幻想ポロネーズ,シューマン:ピアノ協奏曲 他 | エリソ・ヴィルサラーゼ(p)ドミトリー・キタエンコ/モスクワpo
[Melodiya Obsession(D)MELCD1002708]
フォーレ:《ペレアスとメリザンド》《プロメテ》《シャイロック》より |ジャン=リュック・タンゴー/アイルランド国立so
[Naxos(D)8574619]
イザイ:幻想曲,ロマンティックな小詩曲,パガニーニの主題による変奏曲,謝肉祭のサルタレッロ他 | パブロ・ゴンザレス/ベルギー王立リエージュpo
[Musique en Wallonie(D)MEW2409]
ブリテン:バレエ《パゴダの王子》全3幕 | カーチュン・ウォン/ハレo
[Halle(D)CDHLD7565]
シュレーカー:あるドラマへの前奏曲,大オーケストラのための4つの小品,23の独奏楽器のための室内交響曲 | スティーヴン・スローン/ボーフムso
[cpo(D)7777032]
ルース・ギップス:戴冠行進曲,アンバルワリア,ホルン協奏曲,グリングルマイア・ガーデン,交響曲第1番 | ラモン・ガンバ/BBCpo,マーティン・オーウェン(hrn)
[Chandos(D)CHAN20284]
カール・ヴァイグル:交響曲第3番,悲劇への交響的前奏曲 | ユルゲン・ブルーンス/ラインラント=プファルツ州立po
[Capriccio(D)C5489]
フランツ・アントン・ホフマイスター:交響曲《狩り》《プリマ・ヴェーラ》,2本のホルンのための協奏曲 | ハネス・メーズス/プフォルツハイム南西ドイツ室内o
[cpo(D)5554172]
パウル・ビュットナー:英雄的序曲,前奏曲、フーガとエピローグ《幻影》,交響曲第2番 | イェルク=ペーター・ヴァイグレ/フランクフルト・ブランデンブルク州立o
[cpo(D)5554822]
イグナーツ・プレイエル:交響曲第18番,第21番,ヴィオラ協奏曲 | ハワード・グリフィス/ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ,ジョーダン・バク(va)
[cpo(D)5554922]
室内楽/器楽曲
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番,第2番 | ソニア・ヴィーダー=アサートン(vc)
[Alpha(D) ALPHA1053]
J.S.バッハ:前奏曲,フーガとアレグロ,組曲BWV.996,1006a | ジャドラン・ダンカム(lute)
[Audax Records(D)ADX11214]
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番~第6番 | カリドル弦楽四重奏団
[Signum(D)SIGCD883]
ドビュッシー:弦楽四重奏曲,牧神の午後への前奏曲(木管五重奏・弦楽五重奏・ハープとクロテイル版),ヴァイオリン・ソナタ,フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ,チェロ・ソナタ | ナッシュ・アンサンブル
[Hyperion(D)CDA68463]
クララ・シューマン:ピアノ三重奏曲,ヴァイオリンとピアノのための3つのロマンス,ロベルト・シューマン:ピアノ四重奏曲 | フリーリングハウス・アンサンブル
[KKE Records(D)KKE24009]
ブリテン:弦楽四重奏曲第1番~第3番,イリュミナシオン | ベーラ四重奏団,ユリア・ヴィシニェフスキ(S)
[BIS(D)BISSA2654]
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第2番,第7番,第10番 | エルサレム弦楽四重奏団
[BIS(D)BISSA2654]
リゲティ:弦楽四重奏曲第1番《夜の変容》,同第2番,バルトーク:弦楽四重奏曲第4番 | マーメン弦楽四重奏団[BIS(D)BISSA2693]
愛の夢~ハープ作品集〔D.スカルラッティ:ソナタ,リスト:夜鳴き鶯,愛の夢第1番~第3番,フォーレ:塔の中の王妃 他〕 | ノラ・フォン・マルシャル(hp)
[Prospero Classical(D)PROSP0105]
ビルディング・ブリッジズ〔ダウウェ・アイセンハ:ブロック・アタック,ヤコブ・テル・ヴェルデュイ:ザ・ウェイヴズ,キプスキ:ザ・ネクスト・ドーン〕 | シレーネ・サクソフォーン・クァルテット
[Fineline(D)FL72421]
パリの熱狂~Folies Parisiennes〔オネゲル,エネスコ,ガーシュウィン,ラヴェル,フォーレ,イベール,プーランク,ドビュッシー,ジャン=バティスト・アルバン,マルセル・ビッチの作品〕 | ロマン・ルルー,アドリアン・ジャミネ(tp)ジュリアン・ジェルネ(p)ギヨーム・コテット=ドゥムーラン(tb)ブノワ・ド・バルソニ(hrn)
[Harmonia Mundi(D)HMM905381]
鍵盤曲
J.S.バッハ:パルティータ第6番,パルティータ第2番~シャコンヌ,半音階的幻想曲とフーガ | レア・スーター(クラヴィコード)
[MDG(D)MDG92123476]
シューベルト/ピアノのための舞曲集〔34の感傷的なワルツ,12の高雅なワルツ,12のグラーツのワルツ,16のドイツ舞曲と2つのエコセーズより他〕 | ドミニク・ケリ(p)
[Naxos(D)8573089]
ショパン:ロンド,即興曲第3番,4つの夜想曲,4つのマズルカ,バラード第3番,ワルツ第7番,幻想ポロネーズ,子守歌 | シモン・ネーリング(p)
[NIFC(D)NIFCCD223]
リスト/ピアノ曲全集第64集〔2つのスイスの旋律によるロマンティックな幻想曲,交響的幻想曲《神曲のパラリポムネス》,巡礼の年第3年より〕| セルジオ・ガッロ(p)
[Naxos(D)8574565]
メンデルスゾーン/4手ピアノによる交響曲第3番《スコットランド》,フィンガルの洞窟 他〕| ソントラウト・シュパイデル、フランツィスカ・リー(p)
[Ars Produktion(D)ARS38665]
ショパン「前奏曲」による変奏曲集〔ラフマニノフ,モンポウ,ブゾーニ:ショパンの主題による変奏曲〕 | オレグ・マルシェフ(p)
[Danacord(D)DACOCD984]
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第1番,第2番《幻想ソナタ》,第3番~第6番,第7番《白ミサ》,第8番,第9番《黒ミサ》,第10番 | チェン・ユンジエ(p)
[Accentus Music(D)ACC306391]
C.P.E.バッハ:ソナタ集(追加変奏付き)Wq 50 | トム・ベギン(クラヴィコード)
[Evil Penguin Records(D)EPRC0066]2CD
ワーグナー/8つの歴史的オルガン編曲集〔タンホイザー,パルジファル,トリスタンとイゾルデ,ニュルンベルクのマイスタージンガーより,ジークフリート牧歌,アルバムの一葉〕 | ローレンス・デ・マン(org)
[Globe(D)GLO5287]
セルジオ・バイエッタ:24の練習曲 | セルジオ・バイエッタ(p)
[Nov Antiqua(S)NA97]
チョン・ヨンフアン~第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール・ライヴ〔ショパン:バラード第2番,ピアノ・ソナタ第2番,ワルツOp.34-1他〕| チョン・ヨンフアン(p)
[NIFC(D)NIFCCD664]
オペラ/声楽曲
ウェーバー:歌劇《魔弾の射手》全曲 | エンリケ・マッツォーラ/ウィーンso,マウロ・ペーター(T)ニコラ・ヒレブラント,カタリーナ・ルックガーバー(S)クリストフ・フィシェッサー(Bs)他
[C Major(D)768404(BD)768308(DVD)]
ドニゼッティ:歌劇《キアラとセラフィーナ》全曲 | セスト・クアトリーニ/オーケストラ・リ・オリジナーリ,グレタ・ドヴェーリ(S)ファン・ジョウ(Ms)ピエトロ・スパニョーリ(Br)他
[Naxos(D)8660552]
グレトリ:舞踏歌劇《カイロの隊商》全3幕 | エルヴェ・ニケ/ヴェルサイユ王室歌劇場舞踏団,ル・コンセール・スピリチュエル,エレーヌ・ギユメット(S)ジャン=ガブリエル・サン=マルタン(Br)他
[Chateau de Versailles Spectacles(D)CVS114]2DVD
ヘンデル:オラトリオ《イェフタ》全曲 | ジェーン・グラヴァー/ミュージック・オブ・ザ・バロックo・cho,デイヴィット・ポーティロ(T)ローレン・スノーファー(S)クララ・オソフスキー(Ms)アリエ・ナスバウム・コーエン(C-T)
[Reference Recordings(D)FR755]
ヘンデル:メサイア(マルコム・ブルーノによる1741年版) | ジェイムズ・リッチマン/ダラス・バッハ協会o・cho,カラ・リビー(S)ディアンナ・グラボフスキ(Ms)ダン・コークウェル(T)デイヴィッド・グローガン(Bs)
[Onyx(D)ONYX4255]
J.S.バッハ/ライプツィヒ時代の教会カンタータ第5集~1723年11月のオルガン献納式から12月の待降節第1日まで〔BWV.60,61,63,70,90,194〕 | ハンス=クリストフ・ラーデマン/ゲヒンガー・カントライ,ミリアム・フォイアージンガー,カタリーナ・ベルトゥッチ(S)マリエ・ヘンリエッテ・ラインホルト(A)ベネディクト・クリスティアンソン,パトリック・グラール,ユリアン・ハバーマン(T)トビアス・ベルント(Bs)
[Haenssler(D)HC23029]
ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス | ジェレミー・ローレル/ル・セルクル・ド・ラルモニー,ヘン・ライス(S)ヴァルドゥヒ・アブラハミアン(Ms)ダニエル・ベーレ(T)タレク・ナズミ(Bs)
[C Major 768404/768308]
ホセ・デ・ネブラ:メロドラマ《ヴィーナスとアドニス》 | アルベルト・ミゲレス・ロウコ(cemb)/ロス・エレメントス,パオラ・ヴァレンティーナ・モリナーリ,ナタリー・ペレス(S)
[Aparte(D)AP373]
ブルックナー/モテット集〔アヴェ・マリア,インプロヴィゼーションⅠ~Ⅴ他〕 | ヨハネス・ヒーメッツベルガー/シネ・ノミネcho,マルティン・ハーゼルベック(org)
[Gramola(D)GRAM99335]
シューベルト:岩の上の羊飼い,シューマン:献呈,ブラームス:雲雀の歌,メンデルスゾーン:恋する女が書いていること他 | ファトマ・サイード(S)マルコム・マルティノー,ジョゼフ・ミドルトン,ヨナタン・コーエン(p)アロド四重奏団,ヒュー・モンタギュー・レンドール(Br)ザビーネ・マイヤー(cl)アンネレーン・レナエルツ(hp)
[Warner Classics(D)2173245977]
クルト・ワイル:七つの大罪,森の死,ストリート・シーン第1幕より,ホイットマンの詩による4つの歌,小さな三文オペラの音楽 | サイモン・ラトル/ロンドンso,マグダレーナ・コジェナー(Ms)アンドルー・ステイプルス,アレッサンドロ・フィッシャー(T)ロス・ランゴビン,フローリアン・ベッシュ(Br)
[LSO live(D)LSO0880]
フローレス サルスエラを歌う | フアン・ディエゴ・フローレス(T)グリエルモ・ガルシア・カルボ/シンフォニア・ポル・エル・ペルー・ユースo
[Florez(D)JDF001]
Voices of Thunder~合唱とオルガンのための作品集 | マーク・ウィリアムズ/オックスフォード・モードリン・カレッジcho
[Coro(D)COR16209]
ルーファス・ウェインライト:ドリーム・レクイエム | ミッコ・フランク/フランス放送po,フランス放送cho,アンナ・プロハスカ(S)メリル・ストリープ(ナレーション)
[Warner Classics(D)2173250060]
音楽史
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《四季》,グレゴリオ・ランプランツィ:新しく珍しい流派の踊り,ジョルジョ・ジェンティーリ:アダージョ他 | テオティム・ラングロワ・ド・スワルテ(vn)/ル・コンソール
[Harmonia Mundi(D)HMM902757~58]2CD
フランチェスコ・ヴェネルッチ:オーボエ協奏曲,ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 《四季》 | マリカ・ロンバルディ(ob)ヴァディム・ツィジク(vn)/アンサンブル・レ・ヴィルトゥオーゼ
[NovAntiqua Records(D)NA87]
The Golden Renaissance〔パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ曲より他〕 | スティレ・アンティコ
[Decca(D)4870791]
ルイ14世の時代のチェンバロ音楽〔ジャン・アンリ・ダングルベール:第3組曲,ドリュアン写本とボーアン写本による組曲,クープラン:ブランクロシュ氏のトンボー,リュリ:アマディスのシャコンヌ〕 | ソフィー・イェーツ(cemb)
[Chandos(D)CHAN0830]
16世紀前半のヴェネツィアの音楽 | ローリー・マクリーリー/マリアン・コンソート,クリスティーナ・ウォット(lute)キャロライン・ホールズ、エリナー・ブレイ(S)サラ・アン・チャンピオン、ジョイ・サトクリフ(A)ウィル・ライト、エドワード・ウドハウス(T)ジョン・ステインズビー、クリストファー・ウェッブ(Bs)
[Linn Records(D)CKD750]
昔日の英国王室におけるリュート音楽 | エリーザ・ラ・マルカ(lute)
[Arcana(D)A572]
ヨアニス・デ・ルブリン:聖母のミサ | グニエシュカ・ブジンスカ=ベネット/クラクフ・シンガーズ,アンジェイ・シャデイコ(org)
[MDG(D)MDG90223366]
パレストリーナの真実〔パレストリーナ:第2のマニフィカト他,ウィリアム・バード,ロバート・ホワイト,ウィリアム・ムンディの作品より〕 | グレアム・ロス/ケンブリッジ・クレア・カレッジcho
[Harmonia Mundi(D)HMM905375]
ジャン=バティスト・ルイエ:チェンバロ(/スピネット)のための多様な楽節と変奏からなるレッスン組曲集(第1番~第6番) | マリア・バナシュキェヴィチ=ブリワ(cemb)
[Prelude Classics(D)PCL2400701]
1663年、聖ゲレオン大聖堂の祝祭音楽〔イオアンネス・クーシャン:ミサ・ソレムニス,ヨハン・ヤーコプ・フローベルガー:トッカータ第4番,第6番,第7番〕 | マイノルフ・ブリューザー/ジョスカン・カペラ,マルクス・メルクル(org)
[cpo(D)555669]
ハーモニーの宝箱~ルネサンス期の歌と舞曲 | ラ・クインタ・パルス
[Paraty(D)PTY2024148]
現代曲/ポスト・クラシカル
エリック・モンタルベッティ:フルート協奏曲《生きることを忘れてはならない》,パウル・クレーによる交響的幻想曲《人相の稲妻》他 | エマニュエル・パユ(fl)ジョナサン・ノット/スイス・ロマンドo,ダンカン・ウォード/ケルン・ギュルツェニヒo,山田和樹/モンテカルロpo
[Alpha(D)ALPHA1113]
木の共鳴~マリンバの3世紀〔J.S.バッハ:組曲BWV.996,997,ジョン・ケージ:ある風景の中で,ハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバー:ロザリオ・ソナタ~パッサカリア〕 | 張乃之(マリンバ)
[Janus Classics(D)JACL6]
トロバイリッツ〔Michal Nejtek:Carenzo他〕 | ティブルティナ・アンサンブル
[Animal Music(D)ANI132]
The Summer Portraits | ルドヴィコ・エイナウディ
[Decca(D)6806162]
Select & Text:編集部