
今こそ、オーマンディ! アメリカでの活躍で知られますが、実はハンガリー生まれのオーマンディ。彼と同じくハンガリー出身の大物指揮者は何人もいます。列挙してみると……
・フリッツ・ライナー(1888~1963)
・ジョージ・セル(1897~1970)
・ユージン・オーマンディ(1899~1985)
・アンタル・ドラティ(1906~1988)
・ゲオルク・ショルティ(1912~1997)
“黄金時代”と形容される、20世紀アメリカ音楽界の代名詞といえる人物がずらり。なぜ彼らはハンガリーからアメリカへ渡ったのでしょうか? それぞれの音楽の特徴は何だったのでしょうか?
今回の記事では、増田良介さんのナヴィゲートで、この5名の指揮者について深めます。各3タイトルのディスク案内も! ことし没後40年を迎えるオーマンディが駆け抜けた時代の一側面が、五者のありかたを通して鮮やかに浮かび上がります。
文=増田良介(音楽評論)
このコンテンツの続きは、有料会員限定です。
※メルマガ登録のみの方も、ご閲覧には有料会員登録が必要です。
【ログインして続きを読む】下記よりログインをお願いいたします。