編集部セレクションレコ芸アーカイブ
レコ芸アーカイブ 編集部セレクション|批評についての批評 #5

遠山一行『私はなぜレコード批評を書かないのか:新しい音の心理学』③

批評についての批評ロゴ

 このコーナーでは編集部が、資料室に眠る旧『レコード芸術』の複数の記事を、あるテーマをもとに集めて、ご紹介していきます。
 今のテーマは「批評についての批評」。クラシック音楽メディアの「批評の場」として機能してきたレコ芸ですが、そのペンは時として、自らの行為にも向けられました。
 1月は、1975年9月号(創刊300号記念特別号)に掲載された、遠山一行「私はなぜレコード批評を書かないのか:新しい音の心理学」を3回に分けて、連日お届けします。
 ※文中の表記・事実関係などはオリジナルのまま再録しています。

※「私はなぜレコード批評を書かないのか:新しい音の心理学」①、②の続きです。ぜひからお読みください。

このコンテンツの続きは、有料会員限定です。
※メルマガ登録のみの方も、ご閲覧には有料会員登録が必要です。

【有料会員登録して続きを読む】こちらよりお申込みください。
【ログインして続きを読む】下記よりログインをお願いいたします。

0
タイトルとURLをコピーしました