お知らせ 【2025年3月リリース予定】 クラシック音楽新譜 発売情報 クラシック音楽ジャンルで、2025年3月1日~3月31日に発売が予定されている国内盤と、輸入盤の国内流通仕様の情報をお伝えします♪※2025年2月21日現在、編... お知らせ
編集部セレクション 志鳥栄八郎『北海道コンサートかけある記』 このコーナーでは編集部が、資料室に眠る旧『レコード芸術』の複数の記事を、あるテーマをもとに集めて、ご紹介していきます。 新テーマは「レコード芸術が旅をした」。東... 編集部セレクションレコ芸アーカイブ
今こそ、オーマンディ! 読者アンケート企画 第3弾 私の「ユージン・オーマンディの銘盤・愛聴盤」 2月4日~2月17日の期間に募集した、私の「ユージン・オーマンディの銘盤・愛聴盤」アンケートの結果を発表いたします。没後40年となる今年、ソニーミュージック(S... 今こそ、オーマンディ!特別企画
音符の向こう側 【連載】音符の向こう側/城所孝吉 第5回 音楽評論家・城所孝吉氏の連載、第5回は、ドイツ・リートに関する論考です。歌曲は器楽曲と違って常に歌詞が介在し、詩人の手による詩と、それに付曲した作曲家の音楽の「... 音符の向こう側連載
週刊フィッシャー=ディースカウ 『週刊フィッシャー=ディースカウ』 Nr.1《冬の旅》① 今年2025年は、ドイツの名バリトン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(1925.5.28~2012.5.18)の生誕100周年アニバーサリー。ドイツ・... 週刊フィッシャー=ディースカウ連載
お知らせ 岡部真一郎さん逝去のお知らせ 音楽学者で明治学院大学教授の岡部真一郎さんが、2月12日、急性骨髄性白血病のため逝去されました。享年65。旧『レコード芸術』では、長年にわたり新譜月評のご執筆、... お知らせ
特別企画 ベトナム戦争にまつわるクラシック音楽ディスク10選 ベトナム戦争とクラシック音楽家たち 2025年は、1945年の第二次世界大戦、太平洋戦争終結から80年の節目です。これらについても記事を企画中ですが、ほかにも... 特別企画