アニバーサリー作曲家レコ芸アーカイブ
特捜プロジェクト・アニバーサリー作曲家 2006年④

ミヒャエル・ハイドン
(没後200年)[2006年4月号掲載]

≫特捜プロジェクト・アニバーサリー作曲家の他の記事はこちらから

文・安田和信(やすだ・かずのぶ)

桐朋学園大学准教授。同大学附属子供のための音楽教室鎌倉・横浜教室および富士教室室長。専門はW.A.モーツァルトを中心とした18世紀後半の西洋音楽史。『読売新聞』にてCD評、演奏会評を担当する。旧『レコード芸術』には1994年から執筆。

***

Michael Haydn 1737~1806

あのヨーゼフ・ハイドンの弟にして、あのモーツァルトの職場の同僚――今年が没後200年にあたるミヒャエル・ハイドン(1737~1806)の名前が言及される時、このような「枕詞」(?)が必ずと言ってよいほど付いて回る。こうした事態が本人にとって幸せなのか、それとも不幸なのだろうか。

このコンテンツの続きは、有料会員限定です。
※メルマガ登録のみの方も、ご閲覧には有料会員登録が必要です。

【有料会員登録して続きを読む】こちらよりお申込みください。
【ログインして続きを読む】下記よりログインをお願いいたします。

0
タイトルとURLをコピーしました