TOPICS

   
お知らせ

クラシック音楽 海外盤リリース情報(2025年7月)

毎月、膨大な数がリリースされる海外盤(輸入盤)、その新着タイトルの中から編集部で厳選、一覧としてまとめました。これらは8月の「新譜月評」(8月1日・8日・15日...
   
お知らせ

【読者アンケート第7弾】私の「ショスタコーヴィチの銘盤・愛聴盤」大募集!

「レコード芸術ONLINE」恒例、読者アンケート第7弾として、今年2025年に没後50年を迎える作曲家のドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906.9.25~19...
   
レコ芸フォト・アーカイブ

【第10回】1973年1月~6月:日の出の勢いの “若手” たち

構成・文・CDセレクト=芳岡正樹 過去71年分の旧『レコード芸術』誌には、来日した名演奏家たちの多くの貴重な写真が眠っています。当連載では、今から半世紀前(=1...
   
ショスタコーヴィチがアツい

ショスタコーヴィチ入門者向け 名曲10選・2025年Summer 矢澤孝樹

今年2025年はドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906~1975)没後50年です。レコード芸術ONLINEでは、あらためてその音楽にふれるためのガイドを作るべ...
   
お知らせ

新譜月評の「オーケストラ曲」を更新しました!

こちらからご覧ください。
   
プレルーディウム

 【連載】プレルーディウム 第10回/舩木篤也

音楽評論家・舩木篤也氏の連載「プレルーディウム」。プレルーディウム(Präludium)は、ドイツ語で「前奏曲」の意味。毎回あるディスク(音源)を端緒として、ときに音楽の枠を超えて自由に思索を巡らせる、毎月1日更新の注目連載です。
   
最新盤レビュー

リイシュー&BOX注目盤(6月)

ここでは、最近発売されたリイシュー&BOX盤のなかから注目盤を厳選して紹介します。 最後のマタチッチ、最後のブルックナー 日本にもたびたび来ていたロヴロ・フォン...
   
特別企画

アクセスランキング 『レコード芸術ONLINE』2025年4月~6月

2025年4月~6月に、『レコード芸術ONLINE』で多く読まれた記事を、ジャンルごとに紹介いたします(2025/06/25集計)。※有料会員限定コンテンツ(*...
   
週刊フィッシャー=ディースカウ

『週刊フィッシャー=ディースカウ』 Nr.19《フィガロの結婚》

今年2025年は、ドイツの名バリトン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(1925.5.28~2012.5.18)[文中、DFDと略記]の生誕100周年ア...
   
週刊フィッシャー=ディースカウ

必聴「ヴェルディ・バリトン」25傑 『週刊フィッシャー=ディースカウ』スピンオフ編

好評配信中の生誕100年特別連載『週刊フィッシャー=ディースカウ』第16回、第17回では、フィッシャー=ディースカウ(以下DFD)が歌ったヴェルディ/プッチーニ...