レコ芸特別講座とは……
「レコード芸術ONLINE」執筆陣による、クラシック音楽にまつわる講座です。対面だけでなくオンラインでも実況中継します(初年度はクラウドファンディングのリターンとして開催。2年目以降、一般会員も参加可能になります)。また後日、講座の模様をダイジェスト動画として、一般会員向けにも公開いたします。
講座の内容(いずれも土曜日14時~15時30分開催。敬称略)
【2024年の講座】
10月19日 金子建志「ベートーヴェン《運命》」【終了しました】
11月2日 片山杜秀「日本映画と音楽のはなし」【終了しました】
12月7日 舩木篤也「ブルックナーの聴き方」【終了しました】
【2025年の講座予定】
2月22日 満津岡信育「アメリカ音楽」【終了しました】
3月15日 沼野雄司「21世紀音楽への招待」【終了しました】
4月5日 山崎浩太郎「大阪万博」【終了しました】
6月7日 長木誠司「音と映像と演出に聴く、観る、蝶々夫人の変容120年」
7月12日 矢澤孝樹「吉田秀和」
講座一覧
アーカイブ動画(有料会員限定)
第1回 金子建志「ベートーヴェン《運命》」 ※公開終了
第2回 片山杜秀「日本映画と音楽のはなし」 ※5月30日(金)公開終了予定
第3回 舩木篤也「ブルックナーの聴き方」 ※6月30日(月)公開終了予定
第4回 満津岡信育「アメリカ音楽の楽しみ方」
※本動画は予告なく内容の変更や公開を終了する場合がございますのであらかじめご了承ください。