特設ページ

   
東京エムプラス

内田光子/1970年第8回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ

日本人歴代最高位となる第2位に輝いた1970年のコンクール・ライヴ!超貴重音源が初めてまとまった形で本家NIFCからCD化! 内田光子 ~ 1970年第8回ショ...
   
ソニーミュージック

ショパン《エチュード》名手10人の聴き比べプレイリストが公開!

ポリーニ、ペライア、フランソワ……聴き比べでわかる、あなたの理想のショパン音大受験、コンクール課題曲の練習にもお勧め ■ショパンの《エチュード》を、世代も個性も...
   
ナクソス・ジャパン

【特別寄稿】サン=サーンス:歌劇《祖先》の世界初レコーディングに参加して

⦅デジャニール⦆に続く快挙、山田和樹がサン=サーンスの歌劇⦅祖先⦆を初演の地で世界初録音。東京混声合唱団が日本から参加! サン=サーンス:歌劇⦅祖先⦆ 山田和樹...
   
東京エムプラス

2025年に発売された日本人アーティストの注目タイトルをピックアップ!

それぞれジャケット画像をクリックすると、東京エムプラスの商品ページに進みます♪(発売日順、一部未発売含) 1. 「前奏曲」~アレンスキー、ラフマニノフ、ラヴェル...
   
東京エムプラス

Da Vinci便り 2025年7月号

イタリアのインディペンデント・レーベル、Da Vinci Classicsより届いた注目新譜情報をご紹介 ブゾーニ/ピアノと管弦楽のための作品集 〔リスト/ブゾ...
   
ナクソス・ジャパン

【特別寄稿】エリザベート王妃国際音楽コンクール2025 ピアノ部門

久末航が日本人最高位に並ぶ第2位入賞、亀井聖矢が第5位入賞を果たした今年のエリザベート・コンクール。7月18日にリリースされるライヴ録音集CDについて、現地で日...
   
ナクソス・ジャパン

【特別寄稿】Aka Duoによる「ポーランドの音楽」

国際室内楽コンクール3冠、ウィーンを拠点とする新星デュオ「Aka Duo(アカデュオ)」がポーランド室内楽の知られざる名作を紹介するアルバムを発表。ポーランド音...
   
ナクソス・ジャパン

【特別寄稿】シューベルトソナタ録音3巻目にあたり フォルテピアノ 矢野泰世

スイス在住の矢野泰世がシューベルトのピアノ・ソナタ全曲録音にじっくりと取り組んでいる。『レコード芸術』特選盤に選ばれた前2作に続く第3集発売に際して、録音の模様...
   
東京エムプラス

日本限定プレス盤! カーチュン・ウォンが振る最新版の「ブルックナー:交響曲第9番」!

ジョン・A・フィリップスがSPCM版に基づいて新たに改訂した最新ヴァージョンをカーチュン・ウォン&ハレ管弦楽団が世界初商業録音! ブルックナー:交響曲第9番 ニ...
   
ナクソス・ジャパン

【特別寄稿】スウェーデン音楽に新たな視野を拓く、 ルードヴィグ・ノールマン(ヌールマン)の室内楽アルバムが登場

スウェーデン音楽に新たな視野を拓く、ルードヴィグ・ノールマン(ヌールマン)の室内楽アルバムが登場。コロナ禍の出来事がきっかけで実現した録音について、ステーンハン...