レコ芸アーカイブ
レコ芸フォト・アーカイブ連載

『レコ芸』が目撃した名演奏家たち――1964~1974
【第1回】1964~1965年

構成・文・CDセレクト=芳岡正樹

過去71年分の旧『レコード芸術』誌には、来日した名演奏家たちの多くの貴重な写真が眠っています。当連載では、今から半世紀前(=1974年)前後の日本のクラシック界の活況を、それらの写真を通して振り返っていきますが、第1回はさらにその10年前(1964~65年)にさかのぼり、第2回以降、順に名演奏家たちの名ショットを掘り起こしていきます。

1964年は高度経済成長のただ中にあり、東京オリンピックが開催され、東海道新幹線が開通し、日本が戦争の痛手から完全に立ち直った時期にあった。1953年に約5万枚でスタートした国産LPレコードの生産数量も、1959年には約500万枚に急進、64年には約1,400万枚に達していた(日本レコード協会「音楽ソフト 種類別生産数量推移」https://www.riaj.or.jp/g/data/annual/ms_n.html)。それと並行するように来日演奏家も急増。「音楽年鑑」昭和40年版(音楽之友社)に「外来演奏家で大にぎわい」の見出しが躍ったほどで、そのステージや会見での写真、休日のオフショットが「レコード芸術」誌のグラビアを飾る機会も多くなっていった。

こちらの閲覧には有料会員へのご登録が必要となります。

有料会員登録がお済みの方は、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにてログインをお願いします。

0
タイトルとURLをコピーしました