
今年2025年は、ドイツの名バリトン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(1925.5.28~2012.5.18)の生誕100周年アニバーサリー。ドイツ・リートをメインに、オペラや宗教曲にもギネス級の膨大な録音を遺した彼の、いずれも第一級の芸術品を、季節に合わせたテーマに沿って、吉田真氏(ドイツ文学・音楽評論)のナビゲートで毎週紹介していきます。第1回は、まだまだ寒い日が続く中、DFDの「ライフワーク」とも言える歌曲集《冬の旅》からスタートです。なお当シリーズでは Dietrich Fischer-Dieskau の頭文字を取って DFD と略記しています。※取り上げる多くのLP/CD/DVDは現在廃盤となっており、掲載のジャケット写真のディスクには入手困難なものも含まれます。

ドイツ・リートの最高峰《冬の旅》に生涯かけ “登攀”
文=吉田 真
こちらの閲覧には有料会員へのご登録が必要となります。
有料会員登録がお済みの方は、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにてログインをお願いします。