ヨーゼフ・ハイドン

   
プレルーディウム

【連載】プレルーディウム 第5回/舩木篤也

音楽評論家・舩木篤也氏の連載「プレルーディウム」。プレルーディウム(Präludium)は、ドイツ語で「前奏曲」の意味。毎回あるディスク(音源)を端緒として、ときに音楽の枠を超えて自由に思索を巡らせる、毎月1日更新の注目連載です。第5回は、ラトルがバイエルン放送響の首席指揮者に就任した際に演奏された《天地創造》のライヴ盤が登場します。
   
鍵盤曲

ハイドン/ピアノ・ソナタ全集

ハイドン/ピアノ・ソナタ全集(全56曲) ホ・ウォンスク(p)〈録音:2020年2月,2022年7月,2023年8月,2024年4月〉[DUX(D)DUX208...
   
鍵盤曲

イヴァン・ヤナコフ/フランク、ハイドン、ラフマニノフ

フランク、ハイドン、ラフマニノフ〔フランク:前奏曲、フーガと変奏曲,ハイドン:ピアノ・ソナタ第31番,ラフマニノフ:コレッリの主題による変奏曲〕 イヴァン・ヤナ...
   
インタビュー

ジョヴァンニ・アントニーニ 「ハイドン2032」を熱く語る

インタビュー・文=片桐卓也(音楽ライター)通訳=井上裕佳子取材協力=ナクソス・ジャパンパシフィック・コンサート・マネジメント インタビューは2024年12月9日...
   
オーケストラ曲

ハイドン2032―交響曲全集第16集「驚き」

ハイドン2032―交響曲全集第16集「驚き」〔ハイドン:交響曲第90番,同第94番《驚愕》,同第98番,ロッシーニ:《絹のきざはし》序曲〕 ジョヴァンニ・アント...
   
オーケストラ曲

モーツァルト:交響曲第40番,ハイドン:交響曲第49番《受難》他

モーツァルト:交響曲第40番,ディアナ・シルセ・バルデス:ケツァルコアトル,ハイドン:交響曲第49番《受難》,J.C.バッハ:交響曲Op.6-6 ロベルト・ゴン...
   
オーケストラ曲

ハイドン:交響曲第94番《驚愕》,同第95番,同第98番,同第99番

ハイドン:交響曲第94番《驚愕》,同第95番,同第98番,同第99番 パーヴォ・ヤルヴィ指揮ブレーメン・ドイツ・カンマーフィルハーモニー〈録音:2021年11月...
   
オーケストラ曲

ハイドン/交響曲全集 Vol.32~35

ハイドン/交響曲全集 Vol.32~35〔交響曲第62番,同第66番,同第71番,同第74番,同第76番,同第77番,同第78番,同第79番,同第80番,同第8...
   
オーケストラ曲

ハイドン:交響曲第54番,カンタータ《ナクソスのアリアンナ》他

配信情報 ハイドン:交響曲第54番,カンタータ《ナクソスのアリアンナ》,交響曲第44番《悲しみ》,モーツァルト:《エジプト王タモス》抜粋ジョヴァンニ・アントニー...
   
オーケストラ曲

ハイドン/後期交響曲集 第4集

ハイドン:交響曲第102番,同第103番《太鼓連打》,第104番アダム・フィッシャー指揮デンマーク国立室内管弦楽団〈録音:2023年10月〉[ナクソス(D)NY...