ドミトリー・ショスタコーヴィチ

   
オーケストラ曲

井上道義=NHK響/ショスタコーヴィチ《バビ・ヤール》

ショスタコーヴィチ:交響曲第13番《バビ・ヤール》 井上道義指揮NHK交響楽団,オルフェイ・ドレンガル男声合唱団,アレクセイ・ティホミーロフ(Bs)〈録音:20...
   
オーケストラ曲

カネー=メイソン(vc)/ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 他

ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番,チェロ・ソナタ,ブリテン:チェロ・ソナタ シェク・カネー=メイソン(vc)ジョン・ウィルソン指揮シンフォニア・オブ・ロン...
   
週刊フィッシャー=ディースカウ

『週刊フィッシャー=ディースカウ』 Nr.26《戦争レクイエム》《死者の歌》

今年2025年は、ドイツの名バリトン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(1925.5.28~2012.5.18)[文中、DFDと略記]の生誕100周年ア...
   
ショスタコーヴィチがアツい

ショスタコーヴィチ交響曲全集の系譜 編集部

21の交響曲全集を総覧!  今年2025年はドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906~1975)没後50年です。レコード芸術ONLINEでは、あらためてその音楽...
   
ショスタコーヴィチがアツい

ショスタコーヴィチの心髄 最晩年の注目すべき作品を通じて 山本明尚

今年2025年はドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906~1975)没後50年です。レコード芸術ONLINEでは、あらためてその音楽にふれるガイドを作るべく、こ...
   
ショスタコーヴィチがアツい

読者アンケート企画 第7弾 私の「ショスタコーヴィチの銘盤・愛聴盤」結果発表!

7月2日~7月16日の期間に募集した、私の「ショスタコーヴィチの銘盤・愛聴盤」アンケートの結果を公開いたします。今回のアンケートでは、没後50年アニバーサリーに...
   
特別企画

第二次世界大戦と作曲家 終戦と向き合った作品7選

2025年は第二次世界大戦が終わって80年という節目だ。世界のあちこちで終わりの見えない争いが起こっているこの夏に、改めて作曲家が大戦と向き合ってどんな創作をし...
   
鍵盤曲

アヴデーエワ ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ(全曲)

ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ(全曲) ユリアンナ・アヴデーエワ(p)〈録音:2025年2月〉[PentaTone(D)PTC5187480(2枚組,...
   
ショスタコーヴィチがアツい

ショスタコーヴィチの名演奏家 その2・旧西側編 満津岡信育

今年2025年はドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906~1975)没後50年です。レコード芸術ONLINEでは、あらためてその音楽にふれるためのガイドを作るべ...
   
ショスタコーヴィチがアツい

ショスタコーヴィチの名演奏家 その1・旧東側編 増田良介

今年2025年はドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906~1975)没後50年です。レコード芸術ONLINEでは、あらためてその音楽にふれるためのガイドを作るべ...