シューマン/交響曲全集

和音を鳴らし、魅力的な響きを作りながらも、それが巨大なひとつのエネルギーとなって、大きな血脈をドクドクと言わせる。どんなに時代が過ぎても、この名盤が輝きを失うことは考えられない……

ディスク情報

シューマン:交響曲全集 他
〔交響曲第1~4番,《マンフレッド》序曲,序曲、スケルツォとフィナーレ〕 

ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮ドレスデン国立o
〈録音:1972年9月〉
[タワーレコード(S)TDSA325]
※分売あり

布施砂丘彦(コントラバス奏者・音楽批評)

このコンテンツの続きは、有料会員限定です。
※メルマガ登録のみの方も、ご閲覧には有料会員登録が必要です。

【有料会員登録して続きを読む】こちらよりお申込みください。
【ログインして続きを読む】下記よりログインをお願いいたします。

0
タイトルとURLをコピーしました