2025年10月号
先月号:2025年9月号
オーケストラ曲
-
R.シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》
沖澤のどか=京都市so
広瀬 大介
増田 良介
-
ハイドン2032 No.17「ルイージのために」
ハイドン:交響曲第13番,同第16番,同第36番,ヴァイオリン協奏曲第1番《ルイージのために》
アントニーニ=バーゼル室内o,スミルノフ(vn)
相場 ひろ
安田 和信
-
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲全集Vol.2
ピアノ協奏曲第2番,ピアノ協奏曲Op.61a
菊池洋子(p)山下一史=大阪so
新野見 卓也
広瀬 大介
-
ブラームス:交響曲第3番,マーラー:花の章
ノット=東京so
舩木 篤也
増田 良介
-
ハイドン:交響曲第62番,同第63番《ラ・ロクスラーヌ》,同第66番
飯森範親=日本センチュリーso
後藤 洋
安田 和信
-
ベルリオーズ:幻想交響曲,リリ・ブーランジェ:哀しみの夜に
ニコロ・フォロン=ベルリン・ドイツso
舩木 篤也
-
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲,弦楽セレナード
ヴァイトハース(vn)カメラータ・ベルン
満津岡 信育
-
ヴァンハル/交響曲集
交響曲ト短調(Bryan g1),イ長調(Bryan A4),イ短調(Bryan a1),ヘ長調(Bryan F5)
イヴァン・レプシッチ=ミュンヘン放送o
安田 和信
-
ベルリン・フィル2025/2026シーズン開幕コンサート
シューマン:マンフレッド序曲,B.A.ツィンマーマン:オーボエ協奏曲,ブラームス:交響曲第1番
キリル・ペトレンコ=ベルリンpo,アルブレヒト・マイヤー(ob)
山之内 正
-
バツェヴィチ/管弦楽作品集第2集
交響曲第2番,ピアノ協奏曲,他
オラモ=BBCso,ドノホー(p)
増田 良介
-
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番,同第2番,他
フォルタン(cemb・指揮)Ensマスク,ジェント(vn)カジオカ(va)他
芳岡 正樹
-
ロト=ベルリン・フィルの《春の祭典》
ストラヴィンスキー:春の祭典,ブーレーズ:ブルーノ・マデルナ追悼のリチュエル,他
ロト=ベルリンpo
山之内 正
-
メラルティン:交響曲第5番《シンフォニア・ブレヴィス》,同第6番
ラシライネン=トゥルクpo
満津岡 信育
-
ヘンリエッテ・ボスマンス:チェロ協奏曲第1番,同第2番,詩曲
ラシライネン=トゥルクpo
満津岡 信育
-
石井琢磨/シューマン・ザ・ベスト
シューマン:ピアノ協奏曲,《子供の情景》より,《森の情景》より他
石井琢磨(p)シェレンベルガー=ベルリンso
広瀬 大介
野平 多美
-
ネルソンス&ウィーン・フィル ザルツブルク音楽祭2025
マーラー:交響曲第10番~アダージョ,ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
ネルソンス=ウィーンpo
広瀬 大介
-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番~第5番,協奏交響曲,アダージョ,ロンド他
クロエ・チュア(vn)ズーユー・フー(va)ハンス・グラーフ=シンガポールso
相場 ひろ
-
セルジオ・アサド:ナウサ協奏曲,コンチェルト・ド・リオ
ミツァラス(g)ロギアディス=テッサロニキ国立so
小室 敬幸
-
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲,エネスク:バラード,アリアとスケルツィーノ
シーム(vn)カエターニ=フィルハーモニアo
山崎 浩太郎
芳岡 正樹
-
アクロス福岡開館30周年記念アクロス・バースデーコンサート
モーツァルト:2台ピアノのための協奏曲,他
安永徹(vn)市野あゆみ,仁田原祐(p)他
山野 雄大
-
ルイ・コエーリョ:モウラリアの街路の夜,ファリャ:スペインの庭の夜
ベルナルド・サントス(p)フェレイラ=ポルトガルpo
相場 ひろ
室内楽/器楽曲
-
バッハとその息子たちによるフルート・ソナタ集
C.P.E.バッハ,W.F.バッハ,J.S.バッハ,アンソニー・ロマニウクの作品より
柴田俊幸(トラヴェルソ)ロマニウク(cemb・fp)
那須田 務
美山 良夫
-
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)他
酒井淳(vc)
相場 ひろ
草野 次郎
-
エモーションズ
チャイコフスキー:感傷的なワルツ,エルガー:ニムロッド,ピアソラ:オブリビオン,ジョプリン:ジ・エンターテイナー
ゴーティエ・カピュソン(vc)ジェローム・デュクロ(p)アドリアン・ペルション=パリ室内o
山野 雄大
芳岡 正樹
-
サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル~ライヴ・イン松本2025
ヤナーチェク:シンフォニエッタより,ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ,他
サイトウ・キネン・オーケストラ ブラスEns
後藤 洋
西村 祐
-
シューベルト:四重奏曲,カステルヌオーヴォ=テデスコ:ソナチネ,他
カール=ハインツ・シュッツ(fl)鈴木大介(g)
喜多尾 道冬
舩木 篤也
-
ラヴェル夢幻
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ第2番,マ・メール・ロワ,ツィガーヌ
ダヴィド・ゲルコヴィチ(vn)スラヴァ・ゲルコヴィチ(p)
八木 宏之
-
A Dark Flaring-南アフリカからの弦楽四重奏団のための作品集
モカレ・コアペン,アーノルド・ヴァン・ウィック, ロバート・フォケンズ,プリオール・レーニエ
シグナム四重奏団
矢澤 孝樹
-
ヘネラリーフェのほとり
サインス・デ・ラ・マーサ:サパテアード,サラサール:ロマンシージョ,ロドリーゴ:ヘネラリーフェのほとり
グスマン(g)
那須田 務
-
アンドレス・セゴビア・アーカイヴ~グランド・フィナーレ
タンスマン:カヴァティーナ組曲,カステルヌオーヴォ=テデスコ:ソナタ,フアン・マネン:幻想ソナタ,モンポウ:コンポステラ組曲
ロベルト・モロン・ペレス(g)
那須田 務
-
リープマン/室内楽作品集
大ソナタOp.11,ヴァイオリン・ソナタOp. 14,大三重奏曲Op. 11
ジュスムート(vn)ヤッフェ(vc)グートマン(p)
谷戸 基岩
-
ミロワール・デスパス~弦楽四重奏のための作品集
ラモー:組曲,デュティユー:夜はかくの如し,ラヴェル:弦楽四重奏曲,シニュベール:壊れた花
デュティユー四重奏団
八木 宏之
-
Song of the Birds
ファリャ:恋は魔術師より,デイヴィッド・ブルース:鳥の歌,ファジル・サイ:ブラック・アース
アヴィ・アヴィタル(mand)Between Worlds
山野 雄大
-
ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ全集
第1番~第10番
レーナ・ノイダウアー(vn)パウル・リヴィニウス(p)
石原 立教
-
アラベスク
ソル:アンクラージュマン,ラモー:ミューズたちの対話,ドビュッシー:アラベスク第1番,ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
福田進一,大萩康司(g)
小室 敬幸
-
Swans
サン=サーンス:白鳥,シューベルト:白鳥の歌ほか,24の白鳥にまつわる曲
マッツ・リードストレム(vc)レイフ・カネル=リードストレム(p)
石原 立教
-
クラリネットデュオ Vol.2~古楽器・現代楽器によるクラリネットの時間旅行
C.P.E.バッハ,モーツァルト,シュタッドラー,メンデルスゾーン,ベールマンの作品より
加藤京子,横田揺子(cl)深見まどか(p)
西村 祐
-
古典ギターの至宝 百曲選 第一集,第二集
山下和仁(g)
那須田 務
-
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)
ウィリアム・スキーン(vc)
石原 立教
鍵盤曲
-
「…レーテーに花咲く…」シルヴェストロフ/ピアノ作品集
ノスタルジア,誕生日の献辞,フランツ・シューベルトの追悼に,ミハイル・グリンカの追悼に他
リュビモフ(p)
白石 美雪
新野見卓也
-
J.S.バッハ/6つのパルティータ
第1番~第6番
セリーヌ・フリッシュ(p)
那須田 務
鷲野 彰子
-
チャイコフスキー:四季
イム・ユンチャン(p)
飯田 有抄
草野 次郎
-
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV.988(全曲)
ダヴィッド・フレイ(p)
草野 次郎
鷲野 彰子
-
Yuna plays Liszt~光と闇~
リスト:エステ荘の噴水,イゾルデの愛の死,ラ・カンパネッラ,メフィスト・ワルツ第1番,乙女の願い,他
田母神夕南(p)
長井進之介
那須田 務
-
チェルニー/ピアノ・ソナタ集 Vol.1~ベートーヴェンとリストの間
ピアノ・ソナタ第3番,同第9番 《ソナタの形式による大幻想曲》,古典様式のピアニストOp.856より
佐伯香織(p)
飯田 有抄
長井進之介
-
ベートーヴェン=リスト編:交響曲第5番,アイヴズ:コンコード・ソナタ
シモーネ・リブラーレ(p)
鈴木 淳史
-
ブラームス:7つの幻想曲,シューマン:フモレスケ
コリンヌ・クロスカ(p)
新野見卓也
-
アルカン/若き日の超絶技巧作品集
変奏曲,ロンド集
マーク・ヴァイナー(p)
谷戸 基岩
-
インシエーメ~シューベルト/4手ピアノ作品集
幻想曲,4つのポロネーズ,ドイツ舞曲とレントラー他
モニカ・レオーネ,ミケーレ・カンパネッラ(p)
喜多尾道冬
-
マルタ・アルゲリッチ&ラビノヴィチ=バラコフスキー~ライヴ・イン・ルクセンブルク 2006
ラフマニノフ:組曲第1番,第2番,前奏曲,ブラームス:ワルツ他
マルタ・アルゲリッチ,アレクサンドル・ラヴィノヴィチ=バラコフスキー(p)
山崎浩太郎
-
J.S.バッハ:2声のインヴェンションBWV.772~786,ソナタBWV.964
黒岩悠(p)
草野 次郎
-
アレッサンドロ&ドメニコ・スカルラッティ/鍵盤作品集
アレッサンドロ・スカルラッティ:トッカータ(4曲),テンポ・ディ・メヌエット,ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ(15曲)
ウォン・ジェヨン(p)
飯田 有抄
-
親愛なるフランツ
シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番,即興曲《ロザムンデ》,リスト:巡礼の年第2年補遺《ヴェネツィアとナポリ》、メフィスト・ワルツ第1番《村の居酒屋での踊り》
チョン・ハンビン(p)
新野見卓也
-
おやすみまえのお話
シューマン:子供の情景,モーツァルト:ピアノ・ソナタ第2番,シャブリエ:スケルツォ=ワルツ,サムイル・マイカパル:子どもの歌 他
須田美穂(p)
長井進之介
-
夜のガスパール
J.S.バッハ:《狩りのカンタータ》より〈羊は安らかに草を食み〉,ショパン:バラード第3番,ラヴェル:夜のガスパール,グラナドス:組曲《ゴイェスカス》より,ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より〈月の光〉
シン・チャンヨン(p)
野平 多美
-
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻BWV.846~869
マハン・エスファハニ(cemb)
鷲野 彰子
-
ラヴェル/ピアノ作品集
亡き王女のためのパヴァーヌ,《夜のガスパール》より〈オンディーヌ〉,ソナチネ,《クープランの墓》より,高貴で感傷的なワルツ,他
フィリップ・ギヨン=エルベール(p)
野平 多美
オペラ/声楽曲
-
Radiant Dawn
トマス・タリス,ジェイムズ・マクミラン,ヒルデガルト・フォン・ビンゲン,ロクサンナ・パヌフニク, 他の作品
パーク指揮ジェズアルド・シックス,他
國土 潤一
-
ヘンデル:歌劇《ジュリアス・シーザー(ジュリオ・チェーザレ)》(ザルツブルク音楽祭2025)
チェルニャコフ(演出)アイム(指揮・cemb)ル・コンセール・ダストレ,ザルツブルク・バッハcho,他
広瀬 大介
-
ドニゼッティ:歌劇《グラナダのゾライダ》(全曲)
ラヴェッラ(演出)ザナルディ指揮オルケストラ・リ・オリジナーリ,スカラ座アカデミアcho,他
岸 純信
-
ソング ―ベルトルト・ブレヒト クルト・ヴァイル ハンス・アイスラー 林光 萩京子―
ヴァイル:バルバラ・ソング,林光:うた 他
伊地知一子(vo)萩京子(p)
白石 美雪
音楽史
毎月第4水曜日更新予定です。
現代曲/ポスト・クラシカル
毎月第4水曜日更新予定です。
その他
毎月第4水曜日更新予定です。