2025年11月号
先月号:2025年10月号
オーケストラ曲
-
シャンゼリゼ劇場のレ・シエクル
ラロ:バレエ《ナムーナ》組曲第1番,ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲,ルーセル:バッカスとアリアーヌ(組曲第2番),デュカス:魔法使いの弟子
ロト=レ・シエクル
相場 ひろ
舩木 篤也 -
ラヴェル:ピアノ協奏曲,左手のためのピアノ協奏曲,他
ゲルナー(p)山田和樹=モンテカルロpo
八木 宏之
山崎 浩太郎 -
マーラー:交響曲第7番《夜の歌》
井上道義=新日本po
後藤 洋
増田 良介 -
エルガー:ヴァイオリン協奏曲,アデス:同《同心軌道》
テツラフ(vn)ストルゴーズ=BBCpo
相場 ひろ
満津岡 信育 -
ブルックナー:交響曲第4番《ロマンティック》
尾高忠明=大阪po
増田 良介
山野 雄大 -
シューマン/交響曲全集,歌劇《ゲノフェーファ》序曲,《マンフレッド》序曲
山下一史=愛知室内o
満津岡 信育
山之内 正 -
マーラー:交響曲第2番《復活》
カーチュン・ウォン=ハレo,他
相場 ひろ
広瀬 大介 -
はじめての交響曲(ビゼー,グノー,サン=サーンス)
山田和樹=モンテカルロpo
広瀬 大介
満津岡 信育 -
ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》,同第8番
ジョナサン・ノット=東京so
広瀬 大介
舩木 篤也 -
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集(第1集,第2集)全曲
ラトル=チェコpo
後藤 洋
広瀬 大介 -
ブラームス,シベリウス,エルガー,ブリテン:ヴァイオリン協奏曲
イダ・ヘンデル(vn)他
山崎 浩太郎
芳岡 正樹 -
フォルティッシマ~続・女性作曲家たちの肖像
グロメス(vc)リーム(p)ラキティナ=ベルリン・ドイツso
谷戸 基岩 -
生誕150年 ラヴェル/管弦楽曲集
クープランの墓,マ・メール・ロワ,ラ・ヴァルス,洋上の小舟,亡き王女のためのパヴァーヌ,道化師の朝の歌,他
マチェラル=フランス国立o
芳岡 正樹 -
ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》
ベルティーニ=シュトゥットガルト放送so
八木 宏之 -
マーラー:交響曲第4番,ベルク:ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》他
ネルソンス=ウィーンpo,ハーデリヒ(vn)
小宮 正安 -
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番,交響的舞曲,他
シャイー=ルツェルン音楽祭o,マロフェーエフ(p)
広瀬 大介 -
バターワース&ホルスト/管弦楽作品集
バターワース:シュロップシャーの若者,緑の枝垂れ柳の岸辺,2つのイギリス田園詩曲,ホルスト:エグドン・ヒース,他
マンゼ=ロイヤル・リヴァプールpo
相場 ひろ -
カベラーチ:交響曲第2番,序曲第1番,同第2番
ヤクブ・フルシャ=ウィーン放送so
満津岡 信育 -
フィンランドの絵画
パルムグレン:交響的絵画《フィンランドから》,マデトヤ:田園組曲,悲しむマリア,シベリウス:劇音楽《クオレマ(死)》~鶴のいる風景,他
ガンバ=オウル・シンフォニア
山野 雄大 -
ヘンデル:ハープ協奏曲HWV294,オルガン協奏曲HWV309,HWV293,他
メストレ(hp)ルツェルン祝祭弦楽合奏団,他
小宮 正安
那須田 務 -
ブラームス:交響曲第3番
秋山和慶=日本センチュリーso
相場 ひろ -
アホ:アルトフルートと弦楽合奏のための協奏曲,ヴィオラと打楽器のための二重協奏曲《月光協奏曲》
ベザリー(fl)戸川ひより(va)ゲラシメス(perc)
満津岡 信育 -
ドヴォルザーク:交響曲第9番《新世界より》,管楽セレナード
インキネン=ドイツ放送po
後藤 洋 -
リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》他
スヴェトラーノフ=ロンドンso,ソヴィエト国立so
山崎 浩太郎 -
プレトニョフ:トランペット協奏曲,14の音楽的記憶
ナカリャコフ(tp)ラルヴィク,プレトニョフ=ラフマニノフ国際o
後藤 洋 -
スペインのフランス人
ドビュッシー:イベリア,ラヴェル:道化師の朝の歌,スペイン狂詩曲,イベール:寄港地
ファレッタ=バッファローpo
八木 宏之 -
ペトラッシ:管弦楽のための協奏曲第7番,同第8番,室内ソナタ
ラ・ヴェッキア=ローマso
小室 敬幸
室内楽/器楽曲
毎月第2水曜日更新予定です。
鍵盤曲
毎月第3水曜日更新予定です。
オペラ/声楽曲
毎月第3水曜日更新予定です。
音楽史
毎月第4水曜日更新予定です。
現代曲/ポスト・クラシカル
毎月第4水曜日更新予定です。
その他
毎月第4水曜日更新予定です。
