
世界的チェリスト、ジャン=ギアン・ケラスの著書『バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅』日本語版が刊行されました!
このことを記念して、彼のライフワークともえるJ. S. バッハ《無伴奏チェロ組曲》についての、スペシャル・トーク&サイン会が開催されます。
なんと……ケラスご本人が登壇! もしかしたら、バッハの生演奏が聴けるかも!?
【日時】
・2025年9月22日(月)19:00開演(18:30開場)
【会場】
・音楽の友ホール(東京都新宿区神楽坂6-30 音楽之友社内)
【イベント内容】
・スペシャル・トーク《無伴奏チェロ組曲》をめぐる旅
出演:ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)、青澤隆明(音楽評論)、フランス語通訳:藤本優子
・ジャン=ギアン・ケラス サイン会
※サイン会へのご参加は商品をご購入いただいた方に限らせていただきます
ほか
※出演者・内容等が変更になることもあります。あらかじめご承知おきください
抽選で150名様をご招待!
お申込みはこちら
(Googleフォームを使用)
締切は2025年8月20日(水)です!
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。当選の発表は入場チケットの送付をもって代えさせていただきます(入場チケットは9月1日頃より電子メールで送付いたします)
※ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません

【新刊】【好評発売中♪】
バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅
その真髄を探る対話
ジャン=ギアン・ケラス,エマニュエル・レイベル 著
藤本優子 訳
ISBN:9784276140691〈発行:2025年7月〉
各舞曲の分析、フレージングのポイント、装飾音の付け方、ヴィブラートの有無、テンポの取り方、リピートは必要か、弦の選択など、世界的奏者が体得したバッハ《無伴奏チェロ組曲》の真髄、そして《無伴奏》との個人史を音楽学者との対話を通して明らかにする。撮り下ろしカラー口絵付き。
■主催・お問い合わせ
株式会社音楽之友社
書籍部書籍課 E-Mail: shoseki★ongakunotomo.co.jp(★を@に変えてご送信ください)
「音楽の友」編集部、「レコード芸術ONLINE」編集部、「Web ONTOMO」編集部
関連ディスク情報
これまでに、2回レコーディングを行っています♪

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 BWV. 1007~12
ジャン=ギアン・ケラス
(Vc/1696 Gioffred Cappa)
〈録音:2007年3月〉
[Harmonia Mundi(D)HMC901970]

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 BWV. 1007~12
ジャン=ギアン・ケラス
(Vc/1696 Gioffred Cappa)
〈録音:2023年10月〉
[Harmonia Mundi(D)HMM902388]
「レコード芸術ONLINE」2024年12月【推薦】by 山崎浩太郎
新譜月評はこちらから読めます
※有料会員限定コンテンツです