
「レコード芸術ONLINE」にもご執筆いただいている、音楽学者・白石美雪さんの著書『音楽評論の一五〇年 福地桜痴から吉田秀和まで』が、第37回ミュージック・ペンクラブ音楽賞の研究評論・出版部門を受賞!
本日2025年4月22日、東京・王子の北とぴあにて授賞式がとり行われました。


第37回(2024年度)ミュージック・ペンクラブ音楽賞の受賞一覧
■クラシック部門
1.ソロ・アーティスト部⾨:庄司紗⽮⾹
2.室内楽・合唱部⾨:サントリーホールチェンバーミュージック・ガーデン)
3.オペラ・オーケストラ部⾨:東京・春・⾳楽祭
4.現代⾳楽部⾨:東京都交響楽団 ジョン・アダムズ自作自演 1月18日第992回定期演奏会Bシリーズ
5.研究評論・出版部⾨:⽩⽯美雪著/⾳楽評論の⼀五〇年 福地桜痴から吉⽥秀和まで」 (⾳楽之友社)
6.功労賞:⼩澤征爾
7.特別賞:井上道義
■ポピュラー部門
1.最優秀作品部⾨:渡辺貞夫/ピース
2.イベント企画部⾨:第11回3.11東⽇本⼤震災復興コンサート
3.新⼈賞部⾨:中村滉⼰
4.著作出版物部⾨:永井良和
5.功労賞:⾕川俊太郎
6.インターナショナル部⾨:ビヨンセ/カウボーイ・カーター、クインシー・ジョーンズ
■オーディオ部門
1.技術開発部⾨:マランツ/MODEL10
2.録⾳作品部⾨:坂本⿓⼀/Opus
3.功労賞:サエクコマース株式会社創⽴50年
ミュージック・ペンクラブのページ(外部サイト)

白石美雪 著
ISBN:9784276201163 〈発行:2024年3月〉
「レコード芸術ONLINE」新譜月評執筆者であり、音楽学者である白石美雪氏が、「私はなぜ音楽評論を書くのか」という自身への問いを根源として、150年を読み解きながら音楽評論そのものを客観的に探究した一冊。音楽評論にとって重要で興味深い9つのテーマを時系列的に扱い、極力、評論自体を紹介しながら展開する。
Text=編集部