最新盤レビュー これぞ、小澤征爾。SACDで音質一新した究極の7枚 色彩感と立体感、そして実在感が際立つ新規リマスタリング ソニーから、小澤征爾の録音が7点SACD化された。1967~69年のRCA録音が5点と、2000年と2... 最新盤レビュー
鍵盤曲 福井真菜 「未来のノスタルジー」三部作 未来のノスタルジー ジャポニズム〔ドビュッシー,ラヴェルの作品より〕 福井真菜(p)〈録音:2024年〉[RME Premium Recordings]配信※A...
室内楽/器楽曲 石上真由子,江崎萌子/他人の顔 他人の顔〔エネスク:協奏的即興曲,シマノフスキ:神話,エルガー:カリッシマ,グリーグ:2つの悲しき旋律,ファリャ:スペイン舞曲第1番,ワーグナー:アルバムの綴り...
最新盤レビュー 上野通明のセカンドアルバムは、 みずみずしい感性で淵源にさかのぼる邦人作品集! 65分15秒、チェロの音だけが鳴っている。しかしその多彩な音たちは、ときには太棹三味線のように、あるいはフルートのように、そうしてさながら人の声のようにも響く。このディスクを通して、私たちはチェロという楽器が秘め持つ可能性の大きさにあらためて驚かされる。また同時に、作品自体の新たな一面にも気づくことができるであろう。 最新盤レビュー
鍵盤曲 佐伯牧里南 Double Reflet 二重の反影 二重の反影〔西村朗:祈禱,ドビュッシー:仮面,雲の上の足跡,喜びの島,サティ:グノシエンヌ第1番,第4番,平義久:反響,武満徹:連禱,ラヴェル:鐘の谷,水の戯れ...
オペラ/声楽曲 さくやひめ アルマ アルマ〔イングランド民謡,スコットランド民謡,アイルランド民謡,スペイン民謡,武満徹の作品,他〕 さくやひめ〔奥脇泉(S)河野智美(g)〕〈録音:2024年6月...
現代曲/ポスト・クラシカル 深見まどか/間の礼讃 間の礼讃〔タンギー:オマッジオ(アンリ・デュティユーに),ルルー:踊り…沈める,エルサン:オルレアンのカリヨン,坂田直樹:Afterimages Ⅱ,武満徹:雨...