ピリオド楽器/ピリオド演奏

   
音楽史

ザ・キュリアス・バーズ 昇華~18世紀スカンディナヴィア半島の歌と舞曲

昇華~18世紀スカンディナヴィア半島の歌と舞曲〔アンデルス・ラーション:ポロネーズ,エリック・グスタフ・ガイェルエーリ:王と占い師,オル・オルセン・クルーゲ:2...
   
オペラ/声楽曲

モーリス・グリーン:オラトリオ《ジェフサ(イェフタ)》全曲

モーリス・グリーン:オラトリオ《ジェフサ(イェフタ)》全曲 クリスティアン・カーニン指揮アーリー・オペラ・カンパニー,同合唱団,アンドルー・ステイプルズ(T)メ...
   
鍵盤曲

七條恵子 ある午後、ファン・スヴィーテン男爵のサロンより

ある午後、ファン・スヴィーテン男爵のサロンより〔J.S.バッハ:シンフォニア第9番,モーツァルト:ピアノ・ソナタ第12番,第14番,転調するプレリュード,幻想曲...
   
鍵盤曲

ヴァンサン・ベルナール J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲BWV.870~893

J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲〔BWV.870~893〕 ヴァンサン・ベルナール(cemb,fp,クラヴィコード)〈録音:2023年3月,7月...
   
オペラ/声楽曲

ピション&ピグマリオン J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調

J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 ラファエル・ピション指揮ピグマリオン,ジュリー・ロゼ(S)ベス・テイラー(Ms)ルシール・リシャルドー(A)エミリアーノ・ゴンザレ...
   
オペラ/声楽曲

ガーディナー&EBS J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調

J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 ジョン・エリオット・ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツ,モンテヴェルディ合唱団,ヒラリー・クローニン,ベサニー・...
   
オペラ/声楽曲

アグニュー&レザール・フロリサン J.S.バッハ/カンタータ集~ヴァイマール時代

J.S.バッハ/カンタータ集~ヴァイマール時代〔J.S.バッハ:カンタータ第12番《泣き、嘆き、憂い、怯え》,同第61番《いざ来ませ、異邦人の救い主よ》,同第1...
   
鍵盤曲

カトリーヌ・ジマー バッハ&アーベル・コンサート

バッハ&アーベル・コンサート〔高名な序曲(ハイドン)、ソナタト長調(フック)、ソナタト長調op.7 No.1(パーク)、前奏曲第11番イ短調、同第12番イ長調、...
   
インタビュー

バッハ晩年の集大成をどっしりと味わって 鈴木優人、《平均律》第2巻を語る

鈴木優人©Marco Borggreve インタビュー・文=山崎浩太郎(演奏史譚)取材協力=ナクソス・ジャパン、ジャパン・アーツ 指揮者として鍵盤楽器奏者として...
   
鍵盤曲

第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール・ライヴ(アンジー・チャン)

第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール・ライヴ〔ショパン:ピアノ協奏曲第1番,ポロネーズ嬰ト短調,バラード第1番,マズルカOp.17-2,17-4,ピアノ・ソ...